くよくよする。ゆっくり戻る。
くよくよ悩みがちな性分です。
悩む、ではないかな。
思い出す。が正しい。
あー、なんでそうしてしまったんだろう。
あー、やってしまったなぁ。
あー、ほんといやになる。
どうしてそうなったのか、考えて、
今度はこうしよう、と考えて。
それで良いはずなのに、
起きてしまった出来事をくよくよ思い出す。
何日間か、そこから離れられない時があります。
時間がかかります。
でもそんな時、
わたしにはyogaがあって良かったな、
と思います。
呼吸に集中して、
身体の動きを感じている時間は、
心のモヤモヤが一旦消える、というか、
忘れる、というか。
もちろん頭でまだざわざわ考えたりもしますし、なかなか集中できなかったりもします。
でも少しずつ、クリアになっていく。
何度もそんな時間を繰り返す中で、
その出来事に固執していた心が、解けてくるのがわかります。
毎日の仕事や、人間関係の中で、
少なからず心が揺れる出来事ってあるんじゃないかと思います。
その出来事を思い出してエネルギーを使ってしまう。
それはその出来事に執着してしまう、ということ。
過ぎたこと、そこにある執着を手放す。
大事なエネルギーを使う場所はそこではないのです。
それには、やはりヨガの教えが活きてきます。
現在、今、ここに集中すること。
その時間を増やすこと。
ヨガの、呼吸やアーサナに集中するこで、今、ここだけを感じることができます。
アーサナや呼吸だけではなく、
普段の生活の中の一つ一つ、そこに集中することがヨガだということでもあり。
くよくよが続きがちなんだよなぁ、という方がいたら、
ぜひyogaを生活の中に取り入れて見てほしいなと思います。
何かのヒントになるんじゃないかなと思います。
1週間のそんなモヤモヤを積み重ねずに、リセットする時間を作りましょう。
サンタニア では、月に2〜3回、土曜日の午前中もヨガ教室を開催しています。
『週末のリセットヨガ』
4月は
7日と21日です。
10:30〜11:45
一度お越しくださいね。
0コメント