春のひかりと空気と、やさしさと

春が近づいてきたましたね。
空気がやわらかくて、
背すじをしっかり伸ばして歩きたくなります。



昨日は久しぶりに、お世話になっている美容室へ行ってきました。

中野駅から歩くこと8分(いや、10分くらいかな)。

途中でなんだか心地よいことに気がついて、あれ、と思いました。
冬の刺すような冷たさがなくなっていて、肌で感じる風や空気が少しやわらかい。

いつもは子連れで行っていたのですが、昨日は子供を義理の母にお願いして単身でしたので、よけい軽やかだったのかもしれません。

(うちは近くに頼れる母がいるので、本当にありがたく、心強いです。)






春のひかりが注いで心地よいサロンの待合室。
とてもステキな空間だったので、
思わず写真を撮ってしまいました。





何年もお世話になっている vilettaさんは、中野の閑静な住宅街にあります。
 中に入ると、そこだけ異空間のような洗練されたお洒落な空間です。

そして、カットがとても上手い。
だいぶ信頼しきっているお店です。


しかも子連れでお願いできるのがとてもとてもありがたいです。
オムツ替えの台や遊べるスペースを用意してくれたり、ねんねの頃はゆらゆらベッドも近くに置いてくれたり。
お店の方みんながあたたかく迎えてくれる感じが伝わってきます。

子供を連れて行くことで、時間やスペースなどご迷惑をお掛けして申し訳ないなと思いますが…。甘えさせてもらっています。

これだけステキなサロンなのに、渋谷や新宿やオシャレスポットではなくて、中野にあるところも好き。笑







小さな子供がいると、
何かと制限があったり、遠慮したり、諦めたりすることも多いです。

でも、今まで気がつかなかった人の優しさやちょっとした心遣いに触れることがたくさんあります。

頼れる時にはありがたく頼らせてもらっていいんじゃないかと思います。



そんな場所があり、そんな人達がいるって素晴らしいことですし、それはまた誰かにお返ししたいなぁと思います。











ヨガとアーユルヴェーダと・サンタニア・

西荻窪を中心にヨガ教室を開催しています。 アーユルヴェーダセラピストとしても活動しています。 しなやかに心地よく暮らす。 そこにはヨガとアーユルヴェーダがあります。 それらを通して皆さまが快適に暮らすお手伝いができたらと。 1歳のやんちゃぼうずのママでもありますので、そんな日常のあれこれも。 ayurveda&yoga SANTANIA

0コメント

  • 1000 / 1000