草木萌動 そうもくめばえいずる
3月1日
気持ちのいいお天気すぎて、
お散歩から帰りたくなくなってしまいました。
井の頭公園が近いので、
息子と一緒によくお散歩にいきます。
あっちこっち寄り道、戻り道。
イヤイヤしながら地面に寝てしまったり、
水たまりにあえて向かっていくのを
今日はやめて〜!と必死に止めつつ。
季節の暦・七十二候では
ちょうど今頃を
『草木芽動』そうもくめばえいずる
と言うそうです。
美しいな と思います。
芽生え の季節。
動き出したくなる季節。
動き出すと
何かにぶつかったり
回り道をしたり、
ちょっと疲れたりもしますね。
だけどこんなに気持ちのいいお天気だと
ま、いっか〜と思える。
風もなんだかやわらくて
背中を撫でてくれてるように感じる。
井の頭公園駅の近くにあるカフェ
SIDE WARK STAND さんで休憩。
お隣に、3か月の赤ちゃんを抱っこしたママさんがいらして、ちょこっとお話しをしたりして時間を過ごしました。
我が子とまるっと1歳ちがい。
3か月の頃、どんなだったかなぁと。
うつ伏せで首が上げられるようになった頃だったかな。
首が座って、ちょっとずつ成長が見え始めてきた頃。
私は、外に出たくて、動きだしたくて、うずうずしていたような。
なんだか社会から隔たりがあるように感じて、誰かと話したかったり、何かしなきゃと焦ってしまったりして。
回りの人達に
焦らなくていいんだよ、
と言ってもらっていたような気がします。
まる1年、
ゆっくりと、でも確実に歩みを進められているかなぁと。
焦らず。
回り道や戻り道もしながら、
休憩もたくさんしながら、
この春も、またゆっくりといきましょう。
長居してしまったので、帰りはちょっと肌寒くなっていました。
なんとなく、もどかしくなっているママさんがいたら、ぜひママヨガ教室に来ていただけたらなぁと思います。
西荻窪の
開催しています。
ママヨガ+温かいお茶時間
火曜日
12:30〜13:40
3月は6日、13日、27日です。
気になる方がいらしたらご連絡くださいね。
0コメント