かわらない想い
今までやってきたこと、関わるひとやものが変わっても、変わらないもの。
私は、
ひとと関わっていたい。
等身大の私で関わっていたい。
いつもそんなふうに考えていたんだなぁと、最近、改めて自分自身が見えてきたように思います。
自分が経験したこと、想像できること、その時々でとても共感したり、こころを動かされたり、
そんな中で、何か私ができることはないかなぁと。
さかのぼってみると・・・
10代、20代
それは。オシャレや外見に関わることでした。15年間を過ごしたアパレル業界での経験は、いろんな意味で私にたくさんの気づきをくれました。
30代になって、
健康で心地よく暮らすことや、子供を授かりたいと願うこと、そんな当たり前のように思えることが、当たり前にあることではなく、とてもありがたいことなんだということを実感して、そのために何をするべきなのかを考えるようになりました。
自分自身に起こった不調や妊娠までの長い道のりの中で、
ヨガと、アーユルヴェーダという素晴らしい教えに出会いました。
そして、妊娠、出産、子育てを経験し、
40代になった今、
今までわからなかった『ママ 』という存在の大変さ、そして有り難さを感じています。
子供を育てるママが自分も大事にするためにはどうしたら良いのか。
ママが元気で笑顔でいることが子供や家族の元気のや笑顔の源になるということ。
女性が経験することの多い、変化や状況の中で、少しでも心地よく、そして毎日がこんなにも幸せなんだと思って暮らすことが出来たら素晴らしいな と。
頑張っている女性が少し力を抜ける場所であったり、パワーチャージできる時間であったり、
そして、近い環境にいる人と繋がれる場所でもある。
そんな小さな場所をつくりたい。
変わらない想いの、今 です。
そしてその場所には、
ヨガとアーユルヴェーダを取り入れた、やさしい暮らしがあります。
今はまだおやすみしていますが、
オイルトリートメントを中心にしたボディケアもやりたいことのひとつです。
今のところ、子育てをしながらです。
家族や自分自身も大切にしながら。
どんなふうにできるかなぁと。
ちょっとゆっくりでもいいかなと。
かわらない想いを持ちながら、
このブログと共に
気張らず、焦らず、ゆるりと進んでいきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・
アメブロ からお引越ししてきました。
東京、西荻窪でヨガの教室をしています。
www.santania.jp
0コメント